観音店
ShopINFORMATION
2022.06.20《観音店》タイヤ交換セールやってます!
こんにちは!
観音店スタッフの島原です
だんだん日差しが熱くなってきました💦
中には半袖でオートバイに乗られる方がいらっしゃいますが、転倒のリスクのある乗り物ですので肌の露出は避けましょう!
今月のマンスリーセールは『タイヤ交換セール』ということでタイヤのお話です!
よく皆さんからいただく疑問点をピックアップしてお答えしていきます!
Q.タイヤの交換時期っていつ?
走り方、車種、タイヤの種類によって消耗度合いが変わるのでオイル交換のように距離で交換するのが難しいです
ただ交換の目安となるものは二つあります!
①スリップサイン
タイヤの側面(ビード)にある△からタイヤの接地面に向かっていくと少し浮き出たところがあります
ここがスリップサインと呼ばれるところでここが浮き出るとタイヤの交換時期となります
②ひび
スリップサインが出ていなくてもタイヤに見られるひびも交換の一つの目安になります
年数がたつとタイヤの油分が抜けたり劣化によって表面のひびが増えてきます
こうなると溝はあってグリップ力がなく滑りやすくなります
Q.エアバルブって一緒に交換した方がいいの?
タイヤの空気を注ぐ穴を『エアバルブ』といいますが、主にゴムでできているため劣化してひびが入ると空気漏れの恐れがあります
タイヤ交換の際スタッフが確認して交換が必要であればお伝えしています
エアバルブの交換にはホイールからタイヤを外す必要があるので、タイヤ交換の時一緒に変えると工賃がかなりお安くなります!
さてオートバイにとって大事な部品の一つであるタイヤ
今月はそんなタイヤのセールを行っています!
『タイヤ交換セール』
前後同時交換で表示価格より20%オフ!
期間は残りわずかとなりましたがまだ間に合います!
雨でスリップするのを防ぐためにぜひこの機会をご利用ください!